検索

高度な検索
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが WordPress を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
カウンター
今日 : 52
昨日 : 161
総計 : 867077

<< 『自分の子どもは自分で守れ−「学力」ってなんだろう日能研はこう考える』高木幹夫著を読む
企画・企画書のヒント−“なぜ”から考える77−なぜ、そこまで見通せるのか? >>

2008年3月30日(日曜日)

『シリコンバレー・アドベンチャー−ペン・コンピューターに賭けたぼくたちの会社創造ゲーム』ジェリー・カプラン著を読む

カテゴリー: - hagiri @ 08時36分45秒

1990年代前半における、
コンピュータースタンダードをめぐる、
ノンフィクションのビジネスストーリー。

著者は、キーボード入力に替わる、
ペン入力コンピューターのアイデアを元に、
会社を起こす。

しかし、5年以上にわたって、
会社を継続しながら、
結局、満足のいく製品をだせないまま、
会社から身を引くことになる。

その間使ったお金は7500万ドル。

IBMやATT、
マイクロソフトやアップル、
投資家やファンドと
連携、対立し、腹を探り合いながら、
お金を引き出してきた。

一時は、
コンピューター業界で話題を独り占めし、
将来性については、
だれもがその未来を信じていたほどだった。

それが、失敗した。

その、まっただ中にいたはずの著者なのに、
なぜ、そうなったのかの原因は、
この本を読むかぎり、あまりわからない。

製品が複雑になりすぎて、
いつまでたっても完成しそうにない、
パソコンシステムが複雑になっていく中で、
それに見合うペン入力システムができなかった、
ということには言及されている。

それでも、できるところで素早く商品を完成させて、
資金の回収を急がない(ようにみえる)ところは、
致命的にしかみえない。

ベンチャー企業にとって、
もっとも重要なところが抜け落ちていた、
ということだろう。

★4つ ★★★★☆


企画書・提案書作成代行サービス

入札企画書・入札提案書作成サービス

パワポチラシ・DM作成サービス

<< 『自分の子どもは自分で守れ−「学力」ってなんだろう日能研はこう考える』高木幹夫著を読む
企画・企画書のヒント−“なぜ”から考える77−なぜ、そこまで見通せるのか? >>

29 queries. 0.029 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

代表ハギリのBlog
Blogカテゴリー
Blogアーカイブ
Blog検索