前橋シティマラソン・ハーフ出走!
前橋シティマラソン・ハーフ走ってきました。
2時間19分でした。
順位は確認しなかったので、わかりませんが、約500人中400番台のどこかでしょう。
最初の3キロぐらいが、かなり調子よかったので、少しペースを上げていったのですが、10キロすぎて、さらにペースを上げたら、一気に疲れが。
そのあと、残り5キロぐらいはペースが上がらず、とてもきつかったです。
何度も歩きたくなりましたが、ゆっくりでも走り続けました。
前回は、膝の調子が悪い中かなり気持ちよく走れたのに、今回は膝も問題がおきないのに疲れはて、10分も遅い。
正確なその理由はわかりませんが、ペース配分を間違えた、事前の1か月間の練習では16キロぐらいが最高の距離だった、今週あまり走れなかった、とても暑かったといったあたりでしょうか。
2時間切りが目標だったのですが、はるかに及ばず。
私にとって2時間の壁は高そうです。
やはり、調子よくてもゆっくり走ったほうがよいということでしょうか。
それにしても、大会によって細かいところが違うものですね。
前橋は、出店とかあったりして大きな盛り上がり。
上尾はシャツの前後につけるゼッケンで何歳台というのがわかり、何歳に人に抜かれたということに気づき、ひそかなおもしろみがあったのですが、前橋は、ゼッケンを前につけるだけで、年齢がわかりませんでした。
10キロすぎ、係りの人何人が介抱していたが、倒れて目も開いてなかったおじさん大丈夫かな。
あと、元気なおじいさん、早いおばさん、太っているのに早い人、今回も、いろんな人がいた。
ツイート |
企画・企画書用語集16−マーケティング・ミックス >>
29 queries. 0.031 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress