検索

高度な検索
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが WordPress を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
カウンター
今日 : 128
昨日 : 117
総計 : 869161

<< Webマーケティング関連用語集74−LTV
『「家族」と「幸福」の戦後史−郊外の夢と現実』三浦展著を読む >>

2007年2月24日(土曜日)

『大前研一 新・経済原論−世界経済は新しい舞台へ』大前研一著を読む

カテゴリー: - hagiri @ 08時09分23秒

長めの本なので、
全体の流れをまとめてみよう。

グローバル・エコノミーがどのように始まっているか

現在のグローバル・エコノミーでは、
関与する変数が多すぎ
従来の経済理論のモデルは通用しなくなっている

国民国家も機能しなくなっていて、
地域国家の視点が重要である

グローバル・エコノミーにおける
プラットフォームの意義が高まっている
(技術、貨幣、言語、決済システム、ロジスティックスなど)

グローバル・エコノミーにおける
BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)が、
進展している

グローバル・エコノミー時代における
政府の役割は、人材教育を中心に

地域国家のビジネスは、どのように展開されているか

大雑把にまとめると、
以上のような流れになっていると思う。

このような流れの中で、
インフラ部分としてのインターネットが
重要な役割を果たしている。

地球規模でのビジネス展開が、
確実に、どのように起こっているかを、
具体的な事例をとおして、
いろいろ知ることができる。

地域国家における
リーダーのビジョンと政策が、
その後の成長に大きい影響を及ぼした話は、
示唆的であった。

世界をまたにかけて活躍している
著者の認識なので、
参考にしたいと思う。

自分の関わっている部分が、
知らないうちに
地球規模のビジネスとつながっている、
ということは、
今ではよく起こっていることだ。

それが、知らないでは、
ますます、すまなくなるのだろう。

世界の動向にも、
きちんと目を光らせなければならない。

#読書時間 8時間
★4つ ★★★★☆


企画書・提案書作成代行サービス

入札企画書・入札提案書作成サービス

パワポチラシ・DM作成サービス

<< Webマーケティング関連用語集74−LTV
『「家族」と「幸福」の戦後史−郊外の夢と現実』三浦展著を読む >>

29 queries. 0.040 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

代表ハギリのBlog
Blogカテゴリー
Blogアーカイブ
Blog検索