検索

高度な検索
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが WordPress を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...
カウンター
今日 : 50
昨日 : 58
総計 : 864797

<< 『CRMの実際』古林宏著を読む
『コミュニティ・マーケティングが企業を変える!−広告はなぜ効かなくなったのか?』NTTメディアスコープ編著を読む >>

2006年5月10日(水曜日)

おじの八百屋が閉店

カテゴリー: - hagiri @ 08時07分26秒

群馬県・玉村町にあるおじの八百屋が今月で閉店する。

おじの親の代からやっているから、
少なくとも60年以上は営業している。

八百屋といっても、お酒、飲料のほか、
肉や魚、チルド、御菓子、お花も売っているので、
品揃えからすればコンビニのようだ。

小学生の頃、玉村の夏のお祭りには、
泊まりがけで妹と行ったものだが、
その時のお店は、当時の私にとっては、
とても大きく感じたものだ。

その大きく見えたお店も、最近行ってみると、
日頃大型店に慣れているせいか、とても小さく見える。

実際には、20坪ほどであろうか。

最近では、大型店の影響もあり、売上も落ちているが、
それよりも65近くになっての体力的な問題が大きい。

それでも、飲食店や学校向けの卸は続けるようだが、
2人いる息子も跡は継がない。

そして、幹線道路沿いにあるお店を壊して、
家に建替えるという。

この八百屋は、まさに昔ながらのお店なので、
おばの声はとても大きい。

このおばと母の姉妹が集まると、
その声と元気さは、すさまじい。

本当に、集まると嵐がきて、
いなくなると、嵐が去ったような感じになる。

それも、お店という空間では大きな声が必要であり、
お客への直接対応という対面販売が生み出したものであろう。

あと、うまいものを直接教えてくれる。
実際に自分たちで食べてうまい、おいしい、
カラダによいということを知っている。

だから、お店でも、お客みんなに
そういうことを教えている。

ブランディングによって構築されたマークやサービスは、
ユーザーにとって信頼感を高める効果はあるが、
やはりそればかりがビジネスでもあるまい。

ゴールデンウィークに母と行ってみたが、
もう終わりと思うと、感慨深いものがあった。

帰りがけに、おじがサントリーリザーブをくれた。

母が言うには、おじ、おばとも、
最近は疲れた顔をしていることが多かったが、
今日は、とても明るい顔をしていたそうである。


企画書・提案書作成代行サービス

入札企画書・入札提案書作成サービス

パワポチラシ・DM作成サービス

<< 『CRMの実際』古林宏著を読む
『コミュニティ・マーケティングが企業を変える!−広告はなぜ効かなくなったのか?』NTTメディアスコープ編著を読む >>

29 queries. 0.031 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

代表ハギリのBlog
Blogカテゴリー
Blogアーカイブ
Blog検索