検索

高度な検索
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが WordPress を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
カウンター
今日 : 28
昨日 : 161
総計 : 867053

<< Web同窓会「この指とまれ!」の同窓生の参加率
「マンガでわかる良い店悪い店の法則」馬渕哲、南條恵著を読む >>

2006年3月31日(金曜日)

「【早わかり! 図解&事例】よくわかる!ソーシャル・ネットワーキング」山崎秀夫、山田政弘著を読む

カテゴリー: - hagiri @ 08時07分26秒

この本は、SNSも含めた
ソーシャル・ネットワーキングの本である。

つまり、SNSを中心にはしているが、
ブログやナレッジツールによる
人と人のつながりが生じるようなしくみを
すべてソーシャルネットワーキングとしている。

私も読む前は、
SNSのみの本だと思っていたもので。

それでも、この本は、
SNSのビジネス活用に関する
日本最初の本でしょう。

なので、ソーシャルネットワーキングとは何か?
そして、SNSサイトの事例とその歴史、特徴、
ビジネスでの活用事例など、
豊富な事例が紹介されている。

そして、その背景として、
なぜ、今ソーシャルネットワーキングなのかを、
現在の日本社会と企業内での人間関係の希薄化という状況下で
今までと違った形での人同士のつながりの必要性から、
このソーシャルネットワーキングがでてきた
ととらえている。

この本は、2004年に出版されたものであり、
その後〜今のSNSの動向の激しさを見ていると、
現状を把握することについては物足りない。

実際、SNSを使う企業のビジネス活用事例が、
ANAのほか、もっと見たい、知りたい。

ただ、私のように
SNSのしくみなどを深く見ていると、
細かい部分で参考になる点がいくつかみられた。
SNSの背景やビジネス活用への視点である。

SNSに興味のあるビジネスマンなら、
なぜ自分はSNSに興味あるのか、
そしてビジネス活用のヒントについて、
ある回答を出してくれるだろう。

★3つ ★★★☆☆


企画書・提案書作成代行サービス

入札企画書・入札提案書作成サービス

パワポチラシ・DM作成サービス

<< Web同窓会「この指とまれ!」の同窓生の参加率
「マンガでわかる良い店悪い店の法則」馬渕哲、南條恵著を読む >>

29 queries. 0.032 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

代表ハギリのBlog
Blogカテゴリー
Blogアーカイブ
Blog検索