検索

高度な検索
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 企画・企画書用語集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...
カウンター
今日 : 9
昨日 : 95
総計 : 864980
頭文字(イニシャル)別
A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z
あ行  か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ・ん  その他  すべて
ぷろだくと・ぽーとふぉりお・まねじめんと

プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント

プロダクト・ポートフォリオ・マネジメントとは、コンサルティングファームのボストンコンサルティンググループ(BCG)が確立した、企業の事業領域や商品の組み合わせを最適化する理論。
英語表記のProducts Portfolio Managementを略してPPMとも呼ばれる。
縦軸に市場成長率の高低、横軸に自社占有率の高低をとった4象限の中に、事業や商品を位置づける。
市場成長率が高く、自社占有率が高いのは、花形と呼ばれ、これからの有望市場である。
市場成長率が高く、自社占有率が低いのは、問題児と呼ばれ、多額の資金が必要とされる。
市場成長率が低く、自社占有率が高いのは、金のなる木と呼ばれ、利益を生み出す。
市場成長率が低く、自社占有率が低いのは、負け犬と呼ばれ、問題や解決すべき課題が多い。
商品や事業としては、問題児→花形→金のなる木という流れで展開していくことが望ましい。
また資金は、金のなる木から問題児や花形へと流れていく。
つまり、ポートフォリオ(組み合わせ)的には、金のなる木をメインにして資金を生みだし、次の事業や商品となる問題児や花形に投資、育成する展開が望ましいことになる。
シンプルであるが、自社の事業の全体を見るべき視点を提示し、世界的に実績を上げた分析的なフレームワークである。
関連記事:
参考文献:
関連サイト:

企画書作成サービス

企画書サンプル

Powered by Xwords  based on Wordbook
代表ハギリのBlog
Blogカテゴリー
Blogアーカイブ
Blog検索