以下のようなマニュアルに対応いたします。
店舗の販売員などを対象とした、商品やサービスを販売するときに使用するマニュアルです。サービスとは何か、顧客満足とはどういうものか、販売員がもつべき考え方、態度、言葉使いとは、などを説明していきます。
セールスマンなどを対象とした、人的な営業活動によって商品やサービスを販売していくときに使用するマニュアルです。自社の商品、業界動向などの基礎的な知識から、会社の営業戦略や考え方、そして、戦術としての実際の顧客の探し方や現場でのセールストークなどの内容を盛り込みます。
業務に携わる人を対象とした、業務に関するマニュアルです。全体のシステムや考え方、内容、使い方など業務に合わせたマニュアルを作成していきます。
Webシステムの活用マニュアル、各種販促キャンペーンに関するマニュアル、各種ツールやサービスの活用マニュアルなどにも対応いたします。
現在、マニュアルもWebベースで作成するケースが増えています。Webベース、紙ベースどちらでも対応いたします。
以下のような、ご要望に対応いたします。
・今までマニュアルを作成したことがないので1からお願いしたい
・マニュアルの企画・構成だけお願いしたい
・素材やシナリオは作成したので、それ以降の作業をお願いいしたい
・現在あるマニュアルをブラシュアップしてほしい
BtoC、BtoBビジネスともに、対応可能です。ご相談させていただく業種・業態によっては、特に専門的な知識、技術的な知識が必要なときがあります。例えば、医学、建築などの業界です。この場合、内容についてより綿密に相談させていただきます。
お見せいただける上で支障がないものは、あらかじめ、なるべく多くご用意ください。資料の質、量により、現状の把握への理解度が異なってくるため、マニュアルの完成度に影響することがあります。
・紙ベースの場合
基本的にはパワーポイントで作成します。ご希望により、ワード、エクセルなどのソフトを使用、または組み合わせて作成します。その他のソフトをご希望の場合、ご相談ください。
マニュアルのテイスト、カラー、フォント、イラスト、図表の使用などの見え方のご希望に応えます。表現方法、まとめ方などについてのご要望があれば、お申し付けください。
・Webベースの場合
内容により、HTMLベースのほか、WikiやCMSなどを活用していきます。
#Wiki、CMSは、サイトの構築、更新が容易になるシステムのことです。
マニュアルの内容、ボリュームなどにより異なります。ある程度内容が固まった時点で、ご相談させていただきます。
東京、埼玉、群馬です。その他の地域の方は別途ご相談させていただきます。
当サイトでは、お問い合わせ、お申込み時点でお送りいただきました個人情報はお客様との業務上の範囲内での利用に限定致します。また、お申込み後にお預かりした資料やデータに関する情報は、一切外部に流出しないように配慮いたします。
秘密保持契約(NDA)が必要な場合、作業前にあらかじめ締結させていただきます。
最終の納品は、メールの添付ファイルでお送りいたします。
ご希望の場合や、内容についての説明が必要な場合、お伺いしてプレゼンテーションいたします。
主な実績を紹介します。
マニュアル テーマ |
マニュアル 概要 |
当社 対応状況 |
作成 ツール |
---|---|---|---|
●IT企業・ASPプラットフォームサービスマニュアル | 企業向けASPサービスの使用者向けの使用方法を解説したマニュアル。画面イメージにそって、使い方を解説 | ASPサービスのデモサイトを構築いただき、マニュアルのページ構成からライティングまで作成 | パワーポイント |
●自動車会社・インターネット販売マニュアル | インターネット経由で購入希望者から自動車見積もり依頼がきたときに、ディーラー及び営業マンの顧客対応方法について | マニュアルのページ構成からライティング、DTPまですべて作成 | イラストレーター |
●GMS・従業員様向け接客マニュアル | 人材企業におけるGMSで働いている従業員向けの接客マニュアル。接客の基本、苦情の対応方法など | いただいたテキスト素材を元に文章を校正し、人物イラストを新たに起こし、見やすく、わかりやすく作成 | パワーポイント |
●菓子メーカー・店頭ディスプレイマニュアル | 菓子メーカーの営業マンが量販店店頭で商品を演出する際に、店頭での商品陳列、ディスプレイの仕方をマニュアル化 | クライアントからテキスト、イラスト素材をいただき、ページ構成、リライト、HTML化 | HTML |
・お問い合わせフォーム、メール、お電話うち、どれかでいただきます。
・このページの1番下にお問い合わせ・お申し込み方法が書いてあります。
・マニュアルの対象、内容、ボリューム、予算、納期などを確認いたします。
・原則として打ち合わせが必要です。
・マニュアルのページ構成とページごとに入れる要素をだします。
・お見積もり金額を、提出いたします。
・マニュアルの全体構成とページ内の要素について調整いたします。
・ご発注の際には、原則として、契約書、または発注書にサインをいただきます。
・マニュアルの仕上げを行います。
・仕上げしたマニュアルの内容について、最終調整いたします。
・仕上げのマニュアルをメールでお送りいたします。
羽切 徳行(はぎり のりゆき) |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
*****参加サイト | |
◆twitter http://twitter.com/hagiri_n |
◆mixi http://mixi.jp/show_friend.pl?id=373188 |
●最低価格 5万円〜(税別)
内容、難易度、ボリューム、納期などにより価格は変わります。
原則は、内容をお聞きしてから、お見積もりいたします。
●料金の目安
・ワード、パワーポイントで作成する場合、
1Pあたり、8,000円〜10,000円ぐらいで対応させていただくケースが多くなっています。
●追加費用の発生するケース
・Webマニュアルの場合 →別途、HTML作成費などがかかります。
・マニュアルに使用するイラストをオリジナルで起こす場合 →別途、イラスト作成費がかかります。
●ご予算がおありの場合、お問い合わせ時に、ご予算をおっしゃってください。
●以下の方法で、ご連絡ください。
当サイトのメールフォームから、本文に「マニュアル作成サービス」と明記して、必要事項、お問い合わせ内容をご記入いただき、ご送信ください。
happy-mail(a)relation-m.comまで、件名に「マニュアル作成サービス」と明記して、お名前、会社名、部署名、お電話番号、ご住所、概要を記入の上、直接ご送信ください。
※happy-mail(a)relation-m.comは、スパム防止のため、@を(a)で表記しています。ご送信時には(a)を@に書き換えてください。
027-353-2076 までご連絡ください。